久々のブログ。

春は気持ちが不安定になる。

 

今日は下がり調子。

 

最近、自分の気分を客観視できるようになってきた。

 

イメージでいうとグラフ化。

上がり調子のときもあれば、下がり調子のときもある。

上がり調子のときは、ひたすら前向きなものに触れる。

音楽、本、動画、よりモチベーションを上げて行動を誘発させるもの。

上がり調子のときはそれでいい。物事に加速して取り組められる。

 

問題は下がり調子のとき。今までは、ひたすらに足掻いて抜け出そうと試みてた。

モチベーションに頼らないと思って、淡々と行動に移したりもした。

結果、行動に移している間にやる気が出ることがほとんど。

 

でも、そうじゃない時もある。

淡々とやってても、行動を止めてしまうときがある。

 

それが下がり調子のとき。

モチベーションに頼らず、虎視眈々とクリエイティブに手を動かす。

それがプロフェッショナルだと思う。

上がり調子だとか、下がり調子だとかそんなこと言い訳にしない。

 

要するに、自分はまだまだその域に達していない

規則を習慣にできていない。

 

だから、そのときの調子にあわせた微調整が必要になる。

めんどくさいことだけど、目標を達成するためには変わり続けなきゃいけない。

 

下がり調子のときは、無理に前向きになろうとしなくていい。

今日はダメな日だといって、とことん自分を甘やかす。

そして、とことん充電する。

そうやって微調整して、日々を重ねていく。

重ねた先に習慣となって自分の武器になる。

そのときはプロフェッショナルになれた証。

 

上がり調子のときは上昇を限りなく加速させ、下がり調子のときは降下をできる限り減速させる。

そうやって少しずつ前へ登っていこう。