今日は落ちる日。

だいたい3時に起きれないとこから自暴自棄が始まり、いろんなことがめんどくさくなる。

 

たぶん人からみたら、些細な変化はない。

でも、明らかな自分の中にボーダーラインがあってそれを下回るとネガティブループにはいってしまう。

 

客観的に見れば、なんでそんなことで落ち込むの?ってぐらいそのボーダーラインが高く設定されていて、自分自身もそれに気づかない。

 

端的にいうと、それだけで「動けない」状態になる。

 

布団から抜け出せなくなる。

この一年、ルーティンにとりくんできて、身体も他人から褒められるぐらい目に見えて引き締まってきたと思う。

仕事も順調でずっと準備してきた新しい事業が今年から始まる。

家族仲も悪くはないし、大きな悩みもない。

 

だけど、こうやって特に大きな理由も見えず簡単に落ち込む自分自身を見ると、メンタルの強さは変わらないように思えてしまう。

 

いや、上手く行ってる時は俄然逞しくなった気はする。すごく前向きというかポジティブというか。

 

だからこそ波の振れ幅が大きい。

 

落ち込んだときのコントラストがでかい。

 

たかだか、起きれずルーティンが数日途切れるだけなのに。

多少違う点は、ここから立ち直ることを覚えたというか、「立ち直れるんだ」という既成事実を持っているということ。

 

ここ一年自分を多少は客観視してきたとこを見ると、右肩上がりで登っていっては落ち、そこから再起しては落ちの繰り返しを行ってることがなんとなくわかってきた。

 

だから、今落ち込んでいてもまた立ち上がれるという根拠があるんだかないんだかわからない自信のようなもの(自信と言えるほど強い感じではない)が芽生えてきたように感じる。

 

一昨年か、それよりもっと前はこのレジリエンスの力がほしくて、ことあることにレジリエンスと唱えていたような気がする。

 

それに比べると昨年は心の安定をずっと意識しては、うまく行かず自暴自棄になっていた。

 

でも、結果として今の自分を見ると、昨年の今頃の自分とは全然違う自分にはなれている。それは自他共に認められること。

 

だから、この落ち込んでいる状態に落ち込んでいる必要はない。

 

ただ、落ち込んだ度に立ち上がり方を模索する心がしんどい状態をなんとかしたい。

 

動きたいのに動けない。

動かなきゃいけないのに動けない。

 

それは、たまに仕事にすら影響する。

正確にいえば、既存の仕事には問題ないが、感情で動く熱量を大きさが比例する新規事業のほうが問題。

 

今日みたいに動けなくなると、新規事業の製品納品が間に合わなくなる。

 

3時おきで朝の7時まで仕事をするなんて普通じゃないなんてことはわかってる。

 

そうまでしてでもやり遂げたい。

だけど、その感情がいつでも引き出せるわけではないのがすごく悔しい。

 

やることのコンフリクトができるだけで、ちょっと人に会って心が疲れるだけで、途切れてしまう。

 

それだけ自分の心は強くできてはいない。

 

だから、技術が必要で今までいろんなハックを学んできたし試してきた。それ自体は苦じゃないからこれからもそれを続けていくんだと思う。

 

要は、心自体を強くすることはできないけど、武器を増やしていくようなそんな感じ。

 

こういうときはこうする。そういうのを何通りも揃えては使い、忘れ、新たな武器を揃えていく。

 

でも、大半が付け焼き刃ということも重々承知。

 

芯が強くないと効果は半減。

 

だけど、それでもやりたいことはやりたい。

成し遂げたいことは成し遂げたい。

誰よりも自由に楽しく幸せにいきたい。

 

メンタルの弱さを理由にしたくない。

むしろ弱さをアップサイクルして前へ進みたい。

 

今の自分の結論というか仮説は、とにかく言語化すること。言語化して言葉で自分を守れるようにしたいし、誇れるようにしたい。

そうしたら何か変わるかもしれないと行動していきたい。

言語化の強化をしても何も変わらないかもしれない。

それでも、その経過の中に答えはある。

 

とにかく言語化。そして、読書。

やはりスラスラ言葉を繰り出すには言葉をインプットしないと。

「しないとと」いう決めつけも良くないから、あくまでこれも仮説。

 

結論思考ではなく、仮説思考。

思考ファーストじゃなく、行動ファースト。

 

それは今年一年意識していきたい。